看板
1(X:23439 Y:25200)
「ここから、廃線路を辿って南下すると、
強者の楽園(パラダイス)!
インモラル領、特設闘技場ガンナーズヘヴン!!
「レベル25以上の
腕自慢を求む!!!
-------------------------
2(X:14397 Y:24843)
*ここより北東…、小麦の名産地。
遠く、東方にサウスファーム駅。
-------------------------
3(X:11600 Y:23797)
「がむしゃらに突き進むだけが前進にあらず。
時にはR2を押して、歩みを止め、
周囲を見渡してみるのもいいだろう。
「ただ、歩くばかりよりも、
大きな一歩が踏み出される事もあるはずだ。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
4(X:23125 Y:22892)
「たとえ線路が途切れていても、
君に戦う意志があれば、道は途切れてはいないッ!
己の力で、君が征く線路を敷くのだ。
-------------------------
5(X:9190 Y:22698)
*トンネル工事、崩落事故により一時凍結。
【運命の箱船】教団
-------------------------
6(X:25270 Y:19503)
「ここまで来たのなら、後には退けまい。
廃線路の終りには、富も栄光も、
敗北も死も、全てが揃った楽園が在る。
「そこはインモラル領。特設闘技場ガンナーズヘヴン!!
レベル25以上の
腕自慢が集いし地上の天国(ヘヴン)であるッ!!!
-------------------------
7(X:16456 Y:17651)
「旧世界の眠れる遺産を求めし者よ!
ここより北東を目指せ!!
そこに志を同じくする者が集う処がある!!!
-------------------------
8(X:15596 Y:17347)
*ドラゴン伝承の息づく村→北東の高台。
機神伝承の眠るゆりかご→西の高台。
-------------------------
9(X:11438 Y:17248)
「空を飛ぶモノは皆――
いつかは落ちるモノである。
古の賢者
-------------------------
10(X:8723 Y:16579)
*砂海を挟んで北東に臨むは、
空の贈り物が穿ちしクレーターである。
-------------------------
11(X:21278 Y:16519)
「勇気なんてどこにでも転がっているモノだ。
もちろんここいらにも、石となって転がっている。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
12(X:23974 Y:14986)
「北の遺跡は危険な遺跡。
こども同士の立ち入り禁止!!
――リトルロック子供会
-------------------------
13(X:7554 Y:14815)
「全てのジェムは、生命(エネルギー)の欠片である。
遺跡にこぼれたジェムも、戦闘(バトル)に弾けたジェムも。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
14(X:14941 Y:14427)
*西方に臨んだ高台にそびえるは、
その名もバラックライズ。
行くも戻るも難しい、砂と岩に隔たれし村。
-------------------------
15(X:19439 Y:14022)
「ドラゴンを求めし者よ。
ドラゴンが求めしモノを知るならば、
危険の只中に、飛び込むのも良いであろう。
-------------------------
16(X:23132 Y:13112)
*東→リトルロック
西→(かすれて読めないが、おそらくは村の名)
-------------------------
17(X:24250 Y:13040)
「こまめなセーブは渡り鳥の成功までの道程を、
より短くしてくれるであろう。
だが、あまりにたくさんのセーブデータの作成は…
「メモリーカード(PS2)のチェックが長くなり、
少々、イライラさせられるであろう。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
18(X:1011 Y:12361)
「ここから西。
輝石出ずる鉱山の村、リトルロック。
-------------------------
19(X:8834 Y:12062)
「目的地を知り、そこに向かうよりも、
あても無くさ迷った結果、
出遭う冒険の何と胸躍る事よ。
「時には、荒野羽ばたく翼を止めて、
周囲をぐるりと見渡すのも肝要なのだ。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
20(X:22115 Y:11982)
「陽の沈む方角…
イーストハイランド駅。
-------------------------
21(X:12950 Y:9887)
「南の【聖域】は、さらに南…
御山をひとつ越えた向こう、
霊峰ゼノムの山間に位置しています。
-------------------------
22(X:18996 Y:9266)
「眼下の海峡にて、海難事故多発。
大型魔獣の目撃報告もあり。
船舶のご利用は、充分な注意を忘れずに!
-------------------------
23(X:6447 Y:8768)
「金(ギャラ)というモノは、
ただ貯めていても重いだけである。
「使うべき時に、大胆に使うため…
その瞬間に泣かないように貯めておくのだ。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
24(X:14674 Y:8727)
「ここより北西、
守護獣信奉の地、バスカーコロニー。
-------------------------
25(X:919 Y:8721)
「どこまでも昏い深淵が広がっている。
「絶望に塗り潰された闇の向こうで、
ひと欠片の【希望】を求めるのなら、
闇に飲みほされる前に、引き返す事である。
-------------------------
26(X:16435 Y:8264)
「時折、東から西に向かう風に乗って、
花の種が運ばれる事がある。
ここより東には花咲き誇る地でもあるのだろうか?
-------------------------
27(X:9995 Y:7564)
「人の脚の迅さでは、この断層を越える事適わず。
だが、人より迅き、強靭な脚をもってすれば、
断層の向こうの世界を垣間見る事も可能である。
-------------------------
28(X:13305 Y:7056)
「逢いたい時に逢えない行商人を探すよりも、
出逢った時に、
今度、必要になる物まで購入しておくべきである。
「自分の運命と、誰かの運命が交差する奇跡など、
やみくもに期待しても、徒労に終わるだけなのだ。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
29(X:16946 Y:5333)
「西からの風は繁栄を約束する。
ここから西は、交易の港ジョリーロジャー。
あなたに、良い取り引きがある事を!
-------------------------
30(X:10049 Y:3966)
「村や遺跡の中で、1ギミルコインでセーブし、
そのデータにて冒険を再開すると、
最後のマップを切り替えたところから始まる。
「解きかけの仕掛けが元に戻る事を嘆くよりも、
失敗した仕掛けをやり直す好機(チャンス)ととるが良かろう。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
31(X:17030 Y:3712)
「1ギミルコインの消費を嘆く者は、
自分の生命を失ってから後悔する愚か者である。
「――1ギミルコインは、
拾った時が使い時なのだ。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
32(X:9800 Y:2244)
「安全な航行とは、海岸に沿って、
自分の位置を見失わない事である。
「だが、冒険の航行とは、海岸から遠く離れて、
未知と危険の只中に飛び込む事なのだ。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
33(X:9409 Y:1667)
「新世界の開拓は、
この地からスタートする。
――『運命の箱船』教団
-------------------------
34(X:23041 Y:852)
「疑問をいだく前に、何にでもぶつかってみるのだ。
壁でも樹でも、…見返りなど考える事無く。
アラン・スミシーの言葉
-------------------------
※番号はエンターブレイン攻略本準拠です
戻る