駅
ミドルアース
ウエストウッド
イーストハイランド
デューンキャニオン
サウスファーム
キャラ別反応
ミドルアース
-----[駅員マイルズ]
---始めて訪れてから~
「俺はミドルアース生まれのミドルアース育ち…
ジョリーロジャーは良いところだぜ。
「まあ、ジョリーロジャーで生まれた人間は大抵、
【ミドルアース生まれのミドルアース育ち】
なんだがな…
---イーストハイランドを訪れてから~
「俺はミドルアース生まれのミドルアース育ち…
ジョリーロジャーは昔からずっと、
猫の多いところなんだ。
「だが、俺は猫アレルギーなんだ。
だから泣く泣く故郷を離れて
この駅で働いてるってわけなのさ。
---グラボイド撃破後~
「俺はミドルアース生まれのミドルアース育ち…
タイルの目地を磨くには、
汚れが気になる所に砂をまぶして磨きな。
「これこそが、砂の海の男の知恵だ。
---chapter3から~
「俺はミドルアース生まれのミドルアース育ち…
砂の海を往く男になりたくて、
この職業を選んだのさ。
「毎日毎日、
砂煙を上げて疾走する汽車を見ていると、
俺の選択は過ちではなかったと思い知るのさ。
---chapter4から~
「俺はミドルアース生まれのミドルアース育ち…
ティティーツィスターに弟がいるんだが、
あいつは元気してるかねぇ…
「僕は兄さんみたいにはならない!
とか言って家を出ていったあいつ…
「俺みたいなまっとうな人生を
歩んでいてくれればいいんだが…
---ナイトメアキャッスルクリア後
「俺はミドルアース生まれのミドルアース育ち…
好きな食べ物は、<<お魚のフライ>>
なのさ。
「なのにここ10年、
お魚のフライを食べた記憶がないのさ。
不思議な事もあるもんだ。
-<<お魚のフライ>>
「とれたての魚のあつあつフライに、
揚げたイモを付け合わせて…
「ちょっと良いお酢をかけて食べるんだ。
すると、こう…
えも言われぬ天国気分って奴になる。
-----[トニー車掌]
---始めて訪れてから~
「列車をご利用になられる場合は、
まず、ステーション職員から、
行き先までの切符をご購入ください。
「ステーション職員は…
えーっと、少しわかりにくいのですが、
出入り口付近の詰め所にてお待ちしております。
---初めて訪れてから、ホームに電車が来た状態
「ご出発の準備はお済みでしょうか?
お申しつけられましたら、
いつでも発車できますよ。
-発車
-会話
「毎度ご利用ありがとうございます!
ファルガイア鉄道は皆様のお役に立つべく、
職員一同ガンバっています。
「駅にいる係員は、
そのエリアのプロフェッショナルです。
「駅近の情報を知りたいときは、
どうぞ彼らに、
気軽にお尋ね下さいね。
---イーストハイランドを訪れてから~
「ずっと前の先輩がたの
業務日誌を見てたんですけど…
「昔は線路に魔獣が出たりとか、
うっかり魔獣を跳ね飛ばしちゃったりとか、
そんな事件は無かったみたいですね。
「一日の昇降客も、
今よりずっと多かったらしいですし…
「やっぱり、昔の人は今の僕らより、
【鉄道員魂】って奴があったんでしょうか。
---グラボイド撃破後~
「ここから北に歩いて行くと、
<<隠れ里>>に行けますよ。
「ここからだと、大した距離じゃないですよ。
ですから…行き帰りには、
是非鉄道をご利用くださいね!
-<<隠れ里>>
「住民の人は、
排他的だけど優しいらしいですね。
「変わった風習もあるそうですよ。
変な顔が幾つも載った柱があるとか、
パンのかわりに、粟を煮た料理食べてるとか…
「僕は行った事がないのですが、
行商の方がそんなウワサをしてました。
えっ、もうご存知でしたか?
---chapter3から~
「僕の会社の線路は、
この駅からファルガイア各地へ、
<<放射状>>に伸びてるんです。
-<<放射状>>
「ほら、路線図見てみて下さい。
ミドルアースは、
ファルガイアのへそみたいでしょう?
「…まだちょっと、
調整中の線路もありますけどね。
---chapter4から~
「あの大量の竜機を見上げるたび、
正直ヒヤヒヤしましたよ。
「あんなに重そうな鉄の塊が、
空を飛んでるなんて不自然ですからね。
「その点、我らがファルガイア鉄道は、
設立以来、無事故・無違反。
安心して乗っていただけますよ!
---ナイトメアキャッスルクリア後
「おかしいなあ、
ファルガイア全土の駅名を
そらで全部言えるのが自慢だったのに…
「でも、全部言えたところで、
何かの役に立つわけじゃないですからね。
全然平気です。
「アハハハハ…
ウエストウッド
-----[駅員リック]
---始めて訪れてから~
「今日は、お客の多い日だなあ…
さっきから、団体さんが、
この駅を利用してくれるのでうれしいですよ。
「この<<近所の村>>で、
催し物があったりするんですか?
-<<近所の村>>
「あれ、ご存知ないですか…?
東に<<クレイボーン>>って村があるんです。
ちょっと歩きますけどね、良いとこですよ。
「それでは、またお会いする日まで。
-<<クレイボーン>>
「線路がカーブしているところに
位置してる村ですよ。
「お馬の名産地でもあるんです。
クレイボーン産の馬って、
気立ても脚も申し分ないそうですね。
「雰囲気も良いところでしたね。
敢えて欠点を探すとしたら――
酒場のおばさんが愛想ないとこ位ですね。
---イーストハイランドを訪れてから~
「今日は定期メンテナンスの日なんで、
うれしいんですよ。
「だって、修理係のヒトにお茶を出したら、
あとは僕、帰るだけですもん。
今日はお風呂入って、さっくり寝ますよ。
---グラボイド撃破後~
「今日は遅番なんで、
家からプリンを持って来たんですよ。
なんと、僕の自作です。
「ちょっとリッチに、
クレイボーン産の卵を使ってみました。
ああ、早く仕事終わんないかなあ。
---chapter3から~
「今日は掃除当番なんで、
ちょっと帰りが遅くなるんですよ。
「家に待たせてる猫が、
悪さをしなきゃ良いんですが。
---chapter4から~
「今日は反省会のある日なんで、
レポート書かなきゃならないんですよ。
「でも僕、反省するような事、
してないんですよね。
うーん、ちょっと困ったなあ…
---ナイトメアキャッスルクリア後
「今日しようと思ってた事、
度忘れしちゃいました。
うーん、なんだっけかなあ…
-----[トニー車掌]
---始めて訪れてから~
「クレイボーンはいかがでしたか?
あそこでぼうっとするの、
僕好きなんですよ。
「魂の洗濯って、
こういう事を言うんだなあって思います。
---イーストハイランドを訪れてから~
「非番の時、
クレイボーンに遊びに行ったんですよ。
「暇そうにしてる馬に人参あげたら、
そいつは嬉しそうに鳴いた後、
僕の髪の毛に鼻面埋めて来たんです。
「後ろ足で蹴られるよりはマシですけど、
食べられるかと思いましたよ。
---グラボイド撃破後~
「こんにちは!
僕的に、挨拶強化月間なんです。
「こないだ、緑色の服を着た女の子が、
可愛く挨拶してくれたんですよ。
「なかなかいい気持ちだったんで、
僕も真似してみてるんです。
---chapter3から~
「眉毛が繋がってるの、格好悪いよって言われて
毛抜きで抜いてみたんですけど、
<<抜いても抜いても>>生えてくるんです。
「抜き過ぎて、
生えてこなくなっても困るし…
なんか、上手い方法ないでしょうかね…
-<<抜いても抜いても>>
「やってられないですよ。
「渡り鳥の皆さんが、
自己再生能力持つ怪物を相手にする時って、
きっとこんな気持ちなんでしょうね。
---chapter4から~
「トンネルを越えた時、
車窓がぱっと明るくなって、
窓に景色が流れ出しますよね。
「僕、あれが好きなんですよ…
「やっぱり人間は、
お日さまや月の下で動くように
作られてるんだと思います。
---ナイトメアキャッスルクリア後
「最近、眉毛が抜けて来るんですよね…
食欲がなくて食べる量減ったから、
栄養が毛根に行かないのかな。
「今日はがんばって、
パンを一斤食べることにします。
イーストハイランド
-----[駅員ウォーカー]
---始めて訪れてから~
「…………
「仕事中の駅員には、
みだりに話しかけないで下さいと
一応、そこに張ってあるのだが。
---上記の会話後一度マップを切り替えてから~
「デューンキャニオンに出現している、
魔獣、グラボイドによって、
会社は、大きな被害を被っている…
「詳しい状況が知りたいなら、
デューンキャニオンの駅員に、
たずねてみると良い…
---グラボイド撃破後~
「駆け出し砂上艇乗り泣かせの魔獣…
バラル・クォ・ナーガという名の、
獰悪な奴を知っているか…?
「最近、デューンキャニオン近辺に棲みついたそいつは、
本来、ヤード島のそばの環礁地帯を、
己のなわばりとしているそうだ…
「何故、その岩場に来たかは知らないが…
なるべく早く、
己の巣へと帰ってほしいものだ、な…
---chapter3から~
「音に聞こえた豪商ウェイトリーの屋敷も、
今ではゴブの棲み家となるまでに、
落ちぶれてしまったらしいな…
「だが、ウェイトリーの人間は、
没落する直前まで、高価な美術品や、
珍しい石像を集めていたそうだ…
「隈なく探したなら、
まだ何か価値のあるお宝が、
眠っているかもしれないぜ…
---chapter4から~
「迎えに来る友人、見送る家族…
ここに居ると…
様々な絆の形を見る事が出来る。
「俺は思うんだよ。
絆ってのは、
<<温度>>
なんじゃねえか、ってな…
「俺の生家は、広すぎて…
人の温もりが拡散しちまってたんだな…
-<<温度>>
「だってよ…言葉なんかより、
ただギュッとした方が
心を伝える事が出来るだろう?
「それに…
側に居なくても
相手の体温を感じるときだってあるもんだ…
---ナイトメアキャッスルクリア後
「…………
「仕事中に、
俺は何を考えてたんだ…
-----[トニー車掌]
---始めて訪れてから~
「いつもご利用ありがとうございます。
今日はデューンキャニオンへ
おでかけですか?
「あちらは最近、
大型魔獣が出るとかで、
何かと物騒みたいですよ。
「詳細は、
駅員が知っていると思いますが…
お気をつけてくださいね。
※他方面への列車でも「デューンキャニオンへ」と言う
---上記の会話後一度マップを切り替えてから~
「ハンフリースピークから来られたんですね?
…あの村には、鉄道の旅に興味あるお金持ちも
多いんじゃないでしょうか?
「だったらあっちに出かけて、キャンペーン打って、
チラシを配ったらどうかって
考えたんですが…
「やっぱり、効果ないでしょうかね。
---グラボイド撃破後~
「<<運命の箱船教団>>のお客さん、
最近増えてきたんですよ。
「最近、会社が黒字になって来てるのは、
あの人たちが、鉄道使って
布教してくれてるのも大きいんです。
「僕たちにとっては、
神様みたいにありがたい人たちですよ。
-<<運命の箱船教団>>
「ジョリーロジャーの南西の小島、
ヤード島を本拠地とした、
最近はやりの宗教団体です。
「格好いいコートを着てる人たちですよ。
あの服には、遺産を使った防塵効果が
施されているとも聞きました。
「でも、ちょっと羽織らせてもらったら
イマイチ僕には似合わなくって。
「少し残念でしたけど、
やっぱり僕には、
駅員の制服が一番でした。
*ちなみにこのAskではディステニーアークはサーチしても出現しません
---chapter3から~
「こことミドルアースを結ぶライン、
少し高いなって思われます…?
「砂海の下を貫くトンネルがあるもので、
その維持費を入れてしまうと、
こんなお値段になっちゃうんですよね…
「もう少しお値段押さえた方が、
旅客数が増えて、
結果的に増収って気もするんですけどね。
---chapter4から~
「今日も一日よく働いたな、
って気分、僕のお気に入りなんです。
「だから、今日も気持ち良くなる為に、
一生懸命頑張るんですよ。
---ナイトメアキャッスルクリア後
「もうすぐ、幸運の守護獣神殿のお祭りで、
沢山のお客さんが見込めるから、
対策を考えとけって通達が来たんですよ。
「あの廃墟でお祭り?
って僕はフシギなんですけど、
あった気もする…とかいう同僚もいるし…
「なんか怪談っぽいですよね、
こういうの…
デューンキャニオン
-----[駅員サイモン]
---始めて訪れてから~
「あのぉ、渡り鳥の方ですよね?
ちょっとばかり、
注意していただきたい事があるんですよ。
「最近、この辺りにグラボイドと呼ばれる、
大型魔獣が出現してましてね。
危険極まりない奴なんですよ。
「どうやら、高速で移動する物体に反応するようで、
うちの列車も、ずいぶんやられているんですわ。
「みなさんも気をつけてくださいね。
馬なんかで疾走していると、
襲ってくださいと言ってるようなものですよ。
---始めて訪れてから、上記の会話後~
「グラボイドはねぇ、<<嫌な習性>>を持ってまして…
列車に伴走してきて、ガブリ!
…と、やってくれるんですよ。
「これが続いたら、<<幸運の守護獣神殿>>が
ますます寂れちゃいそうで、
あたしは心配なんですよね…
-<<嫌な習性>>
「馬でも、列車でも、
高速で移動する物体であれば、
どんなモノであろうとも襲いかかってくるんです。
「おかげで、列車の車両もバリバリやられましてね…
いったい、列車一両を造るのに、
どれだけのドラゴンフォシルが必要だか…
「グラボイドの腹の中には、
きっと、ドラゴンフォシルがギッシリですよ。
まったく、贅沢な魔獣ですわ。
-<<幸運の守護獣神殿>>
「ああ、守護獣神殿は、
ここからずっと東に行ったところですよ。
線路を越えた側の、山の麓です。
「でも今は、
魔獣の巣窟になっているそうですからね、
充分にお気をつけてくださいね。
---グラボイド撃破後~
「この駅、寂れてるでしょう?
あたしゃ、己が可哀想になるくらい、
いつもいっつもヒマなんですよ。
「なんで、当直の日には、
パズルを解いたり作ったりする事にしてんです。
「2年くらいコツコツやってたら、
なんでかそれが、
<<形>>になったりしましたよ。
「どこかであたしの作ったパズルに
出会う事がありましたら、
そのときはどうか、楽しんでって下さいね。
-<<形>>
「あたしの腕をかってくれる人が居てね、
ファルガイアの各地に、
あたし作のパズルを置いてくれてるんです。
「その人が何者なのかとか、
何が狙いなのかとか、
よく分からないところはありますけど…
「あたしは詮索したことないんですよ。
まぁ、パズル好きに、
嫌な人は居ないと思いますしね。
---chapter3から~
「とりあえずね、
一通り<<パズル>>作成を終えたんで、
しばらくまったり駅員さんですよ。
「でもま、
手が勝手に走ってくれる感覚ってのを
忘れないうちに復帰しないとねえ。
「…あたし、ちょっと浮かれてますかね?
-<<パズル>>
「パズルといえば――
わざわざあたしの話相手になってくれたお礼に、
ちょっとイイ話をお聞かせしましょか。
「例のパズルなんですが、
【裏】を読んでいただけると、
ちょっと良いことが起こるやもしれませんよ。
---chapter4から~
「お客さん、乗り越し勘弁して下さいよー。
忙しいのに、計算大変なんすよー。
「なんて、<<昔>>はよく言ってたんですけどね。
「あんまり昔はー、昔はーって
繰り返してちゃ、
若い人に年寄扱いされちまいますな
-<<昔>>
「幸運の守護獣神殿に
お参りするお客さんが多かった頃はね。
「…あの頃の事を思い出すとね、
なんでか頭の中の風景に、
セピア色のフィルターがかかりますよ。
---ミレニアムパズルを全部解いた後
「アナタ、ミレニアムパズルを、
全部解いてしまいましたね…
「常人には無理…ていうか、
あたし以外に全クリ可能な奴は居ないだろうって、
タカをくくっていたんですがね…
「………
「でも、人に解かれないパズルなんてものに、
存在意義はないですからね。
「解いてくれてありがとう。
作成者として、
その努力・才能に、敬意を表しますよ。
「これ、あたしからの記念品です。
つまんないモンですけど、お納め下さい。
Exファイルキーを手に入れたッ!
ナイトメアキャッスルクリア後でもExファイルキーはもらえる
---ナイトメアキャッスルクリア後
「あたしって、前からこんなに暇でしたかね?
手持ちぶたさんがブウブウ鳴いてますよ。
「しょうがない、
この時間を生かして、
パズルでも作ってみましょうかね。
-----[トニー車掌]
---始めて訪れてから~
「ここの駅に勤める同僚に、
パズルの雑誌をもらったんですよ。
「家に持ち帰って、
頭を捻ってみたんですけど…
どうにも、上手く解けなかったです。
「自分で思ってたより、
僕はアタマ、固かったみたいですね。
---駅員サイモンからグラボイドの事を聞いてから~
「あっ、柵から身を乗り出さないで下さいね。
こんな<<断崖>>(キャニオン)に建ってる駅なんで、
けっこう危ないんですよ。
「奇岩の景色につい見とれちゃうの、
分かりますけどね。
あの岩は、<<怖いところ>>ですよ。
-<<断崖>>
「しかも、あの崖の向こうには、
砂海を住処とする、
凶悪魔獣が棲んでるそうなんです。
「たしかに、
そんな奴が潜んでても、
おかしくない雰囲気がしますよね。
-<<怖いところ>>
「船の難所なんです。
この間も、ジョリーロジャーの船が
魔獣に襲われて沈没したんですよ。
---グラボイド撃破後~
「最近、この界隈に出る大型魔獣は、
<<ドラゴンフォシル>>を食べる習性があるって
ウワサを聞きました。
「ホントだとしたら、
魔獣の胃の中には、消化不良の
ドラゴンフォシルがあるかもしれませんね。
-<<ドラゴンフォシル>>
「ドラゴンフォシルってのは、
機械やARMの原料なんです。
「列車の制御機関にも使われてるんですよ。
めったに採れない貴重品なので、
これが続くようだと困るんですけどね…
---chapter3から~
「この駅、さびれる一方なんですよね。
あの砂の渦、観光名所になったりしないかな…
「そうなったら、
ジョリーロジャーやハンフリースピークの人達が
来てくれそうなんですけどね。
---chapter4から~
「この駅で当直って、
あんまりしたくないんですよ。
「砂の渦が一晩中鳴るじゃないですか。
あの音を聞きながら寝ると、
お化けの夢を見るんです…
---ナイトメアキャッスルクリア後
「なんか頭がぼうっとしてたら、
ポイントの切り替えを間違えて、
駅長に絞られちゃいました…
「三年目、慣れた頃に事故が起きるから
気をつけろって言葉がありますけど、
他人事と思ってたかな、甘かったです…
サウスファーム
-----[駅員フレディ]
---始めて訪れてから~
「トニーは可愛い奴だな。
「仕事は熱心だし…
今時先輩を立ててくれる、
素直な後輩はなかなかおらんぞ。
---chapter3から~
「俺は手相を見るのが得意なのだが、
手相を見てやるついでに、
手を握ってしまった。
「いや、手を握るついでに、
手相を見てしまった…という方が、
正しいのかもしれない。
---chapter4から~
「警戒心のない仕草がたまらないので、
俺は敢えて気持ちを伝えないのだ。
決して、駄目だったときが怖いからではない。
---ナイトメアキャッスルクリア後
「俺は恋をしていたはずだが…
それは偽りのものだったのだろうか。
愛しい人なのに、まゆげしか思い出せない…
-----[トニー車掌]
---始めて訪れてから~
「ブーツヒルって、
夕日がきれいな村ですよね。
「夕日を見ながらお茶片手にぼうっとしてると、
カタンコトンって列車が揺れてるのと
同じ位気持ち良く眠れます。
---chapter3から~
「サウスファーム発・イーストハイランド行きの
列車に乗ったお客さんが、
行方不明になる事件が多発してるんです。
「会社の方で調べてみた結果、
トンネルの中に、
小さな時空のねじれが確認されたんですが…
「通常、その程度のねじれなら、
人間を呑み込むほどの【落ち込み】には
ならないはずなんですよ。
「でも、時空のねじれは、
複数あれば、二乗の力になるものですからね。
「お客さんの誰かが、
時空を捻る道具を持ちこんでたら、
人間を飛ばすだけの力になるかもしれません。
---chapter4から~
「このあいだから続いてる、お客さんの<<失踪事件>>、
まだ解決されていないんです。
「この状態が続くようだと、
路線を閉鎖しなきゃならなさそうで、
僕たちも頭が痛いんですよ。
-<<失踪事件>>
「サウスファーム発・イーストハイランド行きの
列車に乗ったお客さんが、
行方不明になる事件です。
「行方不明になったお客さんは皆、
好きな町に手レポートできるアイテムを
持ってたって噂もありますけど…
「まだ、断定できるだけの証拠は、
集まってないんです。
---ナイトメアキャッスルクリア後
「今日はやけに機器異常が重なる日でした。
おまけに汽車の機関士は、
ダイヤ度忘れしちゃったとか言うし…
「厄日って、
今日みたいな日の事なんでしょうか。
-----全駅共通
「ファルガイア鉄道をご利用いただきまして、
ありがとうございます。
今日はどちらに向かわれますか?
-切符
-売却
-会話
-切符
「どちらに向かう切符をお求めですか?
「料金は***ギャラになりますね。
よろしいですか?
「それでは、良い旅を。
「もう、列車はホームに入っています。
早くしないと、
乗り遅れてしまいますよ
---ホームに電車が来た状態
[トニー車掌]
「ホームは危険ですので、
白線を越えないよう、ご注意ください。
-----駅員室
*簡素な小屋の入り口には、
係員以外、立ち入り禁止と書かれた
札がぶら下がっている。
[ヴァージニア]
「窓の桟に、
着替えが掛かってるみたいだけど、
駅員さんは、ここで寝泊まりしてるのかな?
[ジェット]
「こんなモノをぶら下げなくても、
金目のものがないことは、
誰の目にも明らかなのにな。
[クライヴ]
「窓が曇っていますね。
やはり男一人では、
どうしても限度があるのでしょう。
[ギャロウズ]
「そうか、勤務時間が長いもんな…
渡り鳥(おれたち)ってのは、朝寝しようと思えば、
いくらでも出来る仕事だけどさ。
-----時刻表
*白木が変色した板の上には、
ファルガイア鉄道の、
ダイヤが記されている。
[ヴァージニア]
「わたしたちが乗る予定の列車は…
よかった、
それほど待たずに済むみたいね。
[ジェット]
「ダイヤを見て、何かいいことがあるのか?
列車の到着時刻が早くなるわけでもなし、
遅延したら、その分イライラするだけだろうが。
[クライヴ]
「ダイヤが改訂されるたびに、
列車の運行本数は、減るばかりですね…
寂しいことです。
[ギャロウズ]
「汽車の旅はいいよな…
魔獣に会うことも無しに、
寝てる間に目的地につくんだからな。
-----列車がホームに来ているのに出ようとする
[ヴァージニア]
「列車を待たせているんだから、
道草なんか食ってちゃイケナイよね?
[ジェット]
「せっかく買った切符を無駄にして、
どこに行こうっていうんだ?
[クライヴ]
「世の中、大抵のモノはお金で買えますが、
時間ばかりは、どうしようもないですからね…
寄り道している場合ではありませんよ。
[ギャロウズ]
「おいおい、列車だぜ列車ッ!?
列車が来ているのに、
どこに向かうつもりなんだよッ!
戻る