ナイトメアキャッスル


-----フロア001にて(生け贄の祭壇フロア002に入る際の先頭キャラで変わる事に注意)

[ヴァージニア]
「ここが、悪夢(ゆめ)と現実(うつつ)を分かつ境界線――…
 ファルガイアへ戻る時は、
 ここまで戻って来ましょう。

[ジェット]
「ここの扉から招待されたって事は、
 お帰りも、ここの扉からって事だな。
 まあ、好きにさせてもらうさ。

[クライヴ]
「古来、扉は外敵の侵入を阻止すると同時に、
 内からの逃亡を妨げてきたもの…

「…ですが、この扉は、
 僕たちの道を閉ざすわけではなく、
 ファルガイアへの目印となっています…

「ベアトリーチェから招待…
 僕たちを討つ以外に、
 何か企みがあるのかもしれませんね…

[ギャロウズ]
「この扉の向こう側にはファルガイア…

「ここまで戻ればいつでも帰れる。
 帰れるからこそ、
 帰るべき場所を守る為に、俺は前に進むぜ。

-----出口からナイトメアキャッスルを出ようとする

*暖かく懐かしい光を感じる。
 どうやらこの扉は、
 現実世界と接しているようだ。

[ヴァージニア]
「この場所は、
 夢のお城とファルガイアを繋ぐ、
 架け橋になっているようね…

[ジェット]
「ここを使えば、
 俺たちの世界に帰れそうだな。

[クライヴ]
「大きなダメージを被ったら、
 ここから転進した方がいいでしょうね。
 仕損じるわけにはいかないのですから…

[ギャロウズ]
「秘儀の力か、シェーンの技か…?
 どっちにしろ、出直せる道があるってのは、
 心強いことだな。

1.ファルガイアへ戻る。
2.未だ、退くわけにはいかない。


-----フロア023の石碑1
原初の衝動、ガイアのうねり
混沌の力をその手に取りしは
炎の運び手、鍛冶屋バシム

-----フロア023の石碑2
        時代は下り
     星に降り立ちしは魔族、
その力は冷たきものにてヒトとエルゥは凍えけり

-----フロア023の石碑3
 そこに変化を求めし男あらわれ、
   託宣を受けし旗手となった
未来は彼の指し示す先にありと人の言う

-----フロア023の石碑4
    魔族は竜機を駆り、
大いなる物理の力をもって星を荒らし、
  星は数多の民の嘆きに満ちた


-----ディザスターたちの戦闘前口上

「我は、ナイトメアキャッスルを支えし力…
 災厄獣…

「我らが対存在たる
 守護獣を纏いしモノよ…
 この先に向かう事、適わぬと知るがいい…

---ディザスター・ウォータ(ルートA)
「死を告げるは、水のささやきッ!
 全てを流して、引きずり込むは、
 水の災厄をもたらす我の力なりッ!!

---ディザスター・ファイア(ルートB)
「天を焦がすは、烈火の怒りッ!
 全てを等しく灼き尽くすは、
 火の災厄をもたらす我の力なりッ!!

---ディザスター・ムーン(ルートC)
「夜路を閉ざすは、月の幻惑ッ!
 全てを塗り潰し、獣の血を呼び覚ますは、
 月の災厄をもたらす我の力なりッ!!

---ディザスター・ブライト(ルートD)
「その身を貫くは、閃光の一撃ッ!
 全てを暴き、刹那に瞬くは
 光の災厄をもたらす我の力なりッ!!

---ディザスター・ウインド(ルートE)
「望みを引き裂くは、疾風の爪ッ!
 全てを逆巻き、舞い上げるは、
 風の災厄をもたらす我の力なりッ!!

---ディザスター・アース(ルートF)
「この猛りは、大地の唸りッ!
 全てを砕いて、押し潰すは、
 地の災厄をもたらす我の力なりッ!!


-----ディザスター・ラック前の扉

*扉の向こうから、
 巨大な邪悪の気配が滲み出しているッ!

[ヴァージニア]
「守護獣たちが、震えている…
 この先に、彼らが恐れ、
 拒絶するモノがいるのね…

[ジェット]
「俺自身と反発するような、この感覚…
 ファルガイアを侵す異星の脅威が、
 この先で待っている…

[クライヴ]
「この城の中にたゆたう小昏い(こぐら-)気配…
 その源が、扉の内側にいるようですね…

[ギャロウズ]
「この寒気、この咽き…
 この中には、相当やっかいな敵が、
 待ち構えてるって見て良さそうだな。

1.扉を開き、敵に見(まみ-)える。
2.まだ、戦いの準備は出来ていない。


-----ディザスター・ラック撃破後

「我らは七つにしてひとつの砦…
 連なる力、暴竜(ティアマット)の脅威を、
 今、目にするがいいッ!!

---他のディザスターを1体も撃破していない場合

「【アース】【ウォーター】【ファイア】【ウィンド】
 【ムーン】【ブライト】、そして【アンラック】――
 七つの災厄に呑まれて果てよッ!

---他のディザスターを撃破している場合(1体以上4体未満)

「我が分身(うつせみ)に欠けが生じたか…

「だが、何の事もあらん。
 滅びまでの苦しみが、
 ただ長くなっただけの事ッ!!

---他のディザスターを撃破している場合(4体以上6体未満)

「我が分身がこうまでも…

「あなどったかッ!?
 いや、こうでなくては、
 我らが対存在といえぬか、守護獣よッ!!

---他のディザスター全てを撃破している場合

「たとえ、完全な砦に至らぬとも、
 この身、ひとつの威力(ちから)と変えて、
 ただ、この城の礎とならん――ッ!!


-----ベアトリーチェの部屋の前

*薔薇の象眼が施された、豪奢な扉だ。
 中央には、
 一つの小さな鍵穴が開いている。

[ヴァージニア]
「ベアトリーチェ…
 わたしは絶対に、
 あなたの企みを打ち砕いてみせるわッ!!

[ジェット]
「この、迫ってくるような感覚…
 招待主は扉の先だな…

[クライヴ]
「潮が満ちゆくかの如く、
 息づき育つ、脅威の気配…
 …この先が、城主の間ですね。

[ギャロウズ]
「身体の中で、守護獣が猛っている…
 奴等のためにも、
 夢魔はここで、ブッつぶさなくちゃなッ!

1.夢魔の鍵を使い、扉を開く。
2.まだ、戦いの準備は出来ていない。

*この先に待ち受けるは、
 悪夢(ゆめ)の終焉(おわり)か、それとも現実(うつつ)の終焉か――…
 夢魔(ベアトリーチェ)が微笑む暗闇は、眼前に広がっている…ッ

*悪夢が、現実か――…
 どちらかが終焉へと収束する前に、
 メモリーカード(PS2)へ想い出を記(セーブ)しますか?


戻る